交通事故被害者報告(その2) 岡田 敏男 |
2023年2月10日午後7時44分、自宅(美浜区打瀬)近くのひび野2丁目交差点で、加害者Kの運転する乗用車に、横断歩道にて交通事故被害者の身となった。
事故から、約2年半経過したが、最初から計算すると5回の入院、手術(全身麻酔4回)となり、苦労の連続です。会計事務所の業務にも支障が生じました。5回の入院した期間は、延べ81日間となり、2ケ月半以上となる、また、リハビリ等で通院した日数は,青葉病院で52日間、ながしま整形外科で111日間、本年6月末現在です。
損害保険会社等からの補償交渉もあるが、本年中の解決できるか、但し、左手不自由等後遺症は、一生続くかと覚悟してます。交通事故経験して、2年半の気持です。
青葉病院の主治医であるYドクタ-はじめ、リハビリ等でお世話になった医学療養士皆様、入院中お世話になった看護婦(夫)皆様には感謝してます。最後の5回目入院中は、手術した左手に、入院中約2週間、器具を付けたまま、食事、睡眠してました。
現在78歳ですが、事故の前までは、高齢者である気持、意識はほとんどなく、懇親会でのアルコ-ル飲食での失敗事例は多くありましたが、ロ-タリの親睦旅行も含めて、さすがに、事故後は無くなりました。現在は、事務所の後継者問題等を考えております。自分自身の過去行動を反省してますが、あと残された年月を、有意義に生きたい。
船橋東ロ-タリ-50周年2027年6月までは、元気で迎えたい。
Yドクターからは、左手に爆弾を抱えていると思い、日々の行動するように、今後、さらなる入院、手術がないことを祈りたい。Yドクターお願いします。
以上
事務所名 |
公認会計士・税理士 岡田敏男事務所 |
所長名 |
岡田 敏男 |
所在地 |
千葉県船橋市湊町2-12-12 T.O.ビル 4F |
電話番号 |
047-434-1175 |
FAX番号 |
047-434-1176 |
業務内容 |
|
メールアドレス |
okada-tosio@tkcnf.or.jp |
千葉税理士会所属 |